fc2ブログ
2006年7月10日から1年の予定で出発した世界一周の旅がなんと2年9ヵ月に!!訪問国数72カ国!     会社を辞めて旅に出たカップルの『旅日記』&『旅に役立つ情報』が満載☆

安宿情報 コスタリカ
2010-02-11 Thu 23:08
20081120-30.jpg

コスタリカの安宿情報+現地情報です。
安宿情報 コスタリカの続きを読む
スポンサーサイト



別窓 | 安宿情報 【中米・南米】 | コメント comment :12 | トラックバック:0 |
新江ノ島水族館
2010-01-19 Tue 23:47
20100111-02.jpg

先週末に「新江ノ島水族館」に行ってきた。
旅に出る前は、週末によくこの辺に遊びに行っていたので、
久しぶりに見た江の島の風景がとても懐かしく感じた。

3連休のため、館内は子連れの家族で大賑わい。
あまり時間に余裕がなかったので、さくさく見ていった。
でも相模湾大水槽の前で足が止まった。
銀色に輝くマイワシの大群が悠々と泳ぐ中、
トリーターが魚に餌をあげ始めた。
というか、魚と会話し始めた。

20100111-03.jpg

トリーターの周りに集まる魚たちに、
親しみと愛情を込めて接するトリーター。
ひらひらと泳ぐエイに触れながら一緒に泳いだり、
人懐こく近寄るカサゴに優しく餌をあげたり。
水槽の神秘的な雰囲気も手伝ってか、
トリーターのお姉さんが人魚に見えてきた。
しばらく見惚れてしまった。

20100111-01.jpg

進化過程に見える不思議な生き物。

20100111-06.jpg

これは魅惑的なアカクラゲ。
よく海で見かけるミズクラゲさえも美しく見える。

20100111-05.jpg

忘れてはならないのが、江ノ島水族館の人気者「ミナゾウ君」。
昔ミナゾウ君を見に行ったんだけど、
その1・2週間後に、ミナゾウ君は亡くなってしまった。
確かあの時、ミナゾウ君調子良くなかったなぁ。
可哀そうに・・・。
ミナミゾウアザラシのミナゾウ君は、
片手に餌の魚が入ったバケツを持って、あっかんべーをする。
ミナゾウ君が亡くなったときのショックは今でも忘れない。

そんな大好きなミナゾウ君の人形を購入した。
これはあのミナゾウ君の姿そのまま!
右隣の紫色のミナゾウ君は昔購入したもの。

閉館まで水族館を思いっきり楽しんで、
満喫した一日だった!

by あきこ
別窓 | 帰国後 | コメント comment :2 | トラックバック:0 |
ホンジュラス・エルサルバドル・ニカラグア安宿情報
2009-12-30 Wed 18:20


ホンジュラス・エルサルバドル・ニカラグアの安宿情報+現地情報です。
ホンジュラス・エルサルバドル・ニカラグア安宿情報の続きを読む
別窓 | 各国のまとめ 【中米・南米】 | コメント comment :1 | トラックバック:0 |
ベリーズ安宿情報
2009-12-30 Wed 16:51


ベリーズの安宿情報+おすすめ情報です。
ベリーズ安宿情報の続きを読む
別窓 | 安宿情報 【中米・南米】 | コメント comment :0 | トラックバック:0 |
グアテマラ安宿情報
2009-12-30 Wed 16:06
Yado(GUATEMALA)1.jpg

グアテマラの安宿情報+現地情報です。
グアテマラ安宿情報の続きを読む
別窓 | 安宿情報 【中米・南米】 | コメント comment :0 | トラックバック:0 |
| 世界一周 ~Feel The World~ | NEXT

ルートマップ

地図をクリックすると拡大されます。

紫:空路   緑:陸路・航路

いまココ♪

今、日本の東京にいます!!
(2010/2/22現在)
Now we are in Tokyo,Japan.

ピンク:空路   緑:陸路   青:航路

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

BACKPACKER WEBRING

前へランダムサイト一覧次へ参加申し込み